にしうらtopヘ


  最新更新日:2007年(平成19年)9月23日

定期的発行「にしうら」に掲載されるほかの地域情報です




  

 平成19年版です



   小学校の運動会    9月22日にありました。

   今日も気温34度の中子ども達は元気いっぱい走り回っていました。

   
クリックすると写真が沢山出てきます

この写真をクリックするとショーの写真が沢山出てきます




   綱引きは  青・黄・赤の各組ともに勝ったり負けたり勝負なしでした。
   6年生の組体操は キビキビとした演技  すばらしかった。
   運動会の最終の締めくくりは高学年生のリレー。
       皆真剣勝負 必死に走っていました。



   独居老人慰安の催しです    7月27日にありました。

   砂川社会福祉協議会が独居老人のたいおうさくとして企画したものです。

   内容はお昼のお食事会と観劇(大衆演劇)です。
   参加者は75歳以上の対象者から45名、世話役を含めて70数名でした。

昼食会の様子です。

 


  クリックすると写真が沢山出てきます

この写真をクリックするとショーの写真が沢山出てきます


   独居老人の皆さん招待を受けて、久しぶりにのんびりとくつろいでいました。

   独居老人といえば普段はいつも一人で悠々のんびりとくつろいだ生活されていると想像していたので、
   私がその環境になったときは身近に娘の家族と行き来したり、地域のボランティア活動で時間を費やしているので、
   のんびりくつろぐという感じでなかったのです。だから独居老人とは他人事のような感覚だったのでした。、
   今回実は、私もその中の一人だと言うことで招待を受けたので初めて参加しました。

   おかげで大衆演劇も初めて観たし、いろんなことを識ることができました。
   





   料理講習会    3月17日にありました。

     京都栄養士会が行っている料理講習会の案内を受けて行ってきました。

     今日のメニューはこれからの花見シーズンに向けての行楽弁当です。
     なかなかヘルシーなのに食欲をそそる内容でした。

     アンケートがありました。
     @ 朝昼晩規則正しく3食を食べていますか
     A 毎食 魚・肉・卵・豆腐 & 野菜を食べていますか
     B 栄養のバランスは考えていない
     C 濃い味付けを好む  甘いものが好き
     D 食事のかわりにスナック・お菓子を食べる
     E 夜食を食べる  よく噛まない  早食いする
     @〜Bは ○   C〜Eは × が正解のようです。

     参加されている方々に 
     この料理講習会に男性の参加についてお聞きしたところ
     みなさん差し支えがないと 表明されたので、これから呼びかけようと思います。

     これから団塊世帯の男性の中には現職をリタイヤしてとまどっている方が増えています。
     せめて料理でも覚えて、今まで面倒をかけてきた奥さんのお手伝いをしてもいいのでは思います。
     家庭円満・夫婦円満のためにも、積極的すすめるつもりです。





クリックすると大きくなります          クリックすると大きくなります  クリックすると大きくなります 
調理が始まりました
揚げ物
味見「うんちょうどいいわ」
クリックすると大きくなります          クリックすると大きくなります  クリックすると大きくなります 
殆どできあがり
詰め合わせです
できあがりました
クリックすると大きくなります 






   砂川自主防災訓練         3月11日(日)



  クリックすると写真が沢山出てきます

クリックすると写真が沢山出てきます




    3月11日日曜日 砂川学区住民約300名が参加して自主防災訓練をおこないました。
    当日の天候は明け方まで雨で懸念されましたが晴れました。でも気温は低く
    終日寒い北風が吹いていました。

    集まった人たちは3っつのグループに分かれてそれぞれの訓練を受け体験しました。

    地震発生装置の車に乗って震度7を体験しました。しがみつきました。

    煙の充満した部屋ようやく脱出しました。

    火災発生。水槽からバケツリレーで消火しました。

    人命救助です。倒れている人にまず呼びかけ、返事がない。救急車を手配して来るまでに
    人工呼吸です。あごをあげて気管を確保、口から人工呼吸。
    胸部を圧迫して心臓の動きを促します。10才の坊やも挑戦しました。

    終わりました。参加者全員に非常食の乾パンを配って解散しました。
    いざという時のためなのですが、実際にあってほしくないです。



   西浦町冬まつり    餅つき&ゲーム大会     2月4日(日)

    当日はお天気もよく大勢が集まりました。
    9時半に一番の蒸しがあったのでまず松田会長が杵を振りました。

    待ちかまえた世話役の方々の手によって、あん餅・きな粉餅・おろし餅など
    次々と手際よく作られ集まった人々の口にはいってゆきました。
    幼い子どもたちも交代で搗かせて貰いました。編集長も搗きました。

    ゲームコーナーでは 昔遊びの独楽回しが人気 名人芸の披露や子どもたちも挑戦しました。
    締めくくりは ビンゴゲーム
    龍谷大学野外活動部の学生も応援してくれました。
    予定通り60キロの餅米も全部突き上げ 10時過ぎに終わりました。
  クリックすると写真が沢山出てきます
看板をクリックすると
餅つきの写真がたくさん出てきます


    前日は節分です。 藤森神社では豆まきがありました。
    西浦町からも世話役さんがたくさん参加されていました。


 クリックすると大きくなります  クリックすると大きくなります










   料理講習会    1月20日にありました。

     先日京都栄養士会が行っている料理講習会の案内を受けて行ってきました。
     参加された30代から70代までの12名の主婦の方々がメニューに従って料理されていました。

     メニューは

     ・ 豚肉と根野菜のホットサラダ
     ・ ミネストローネ    ・ 子宝煮
     ・ 春菊としいたけのゆず和え    ・ ごはん    です。

       写真 左から  (クリックすると大きくなります)
       できあがったお膳です さっぱりした家庭あじです。      

       味見です 「もう少しお塩を入れた方が・・・」
       別に舐めながら味見されてる方もみかけたのですが残念ながらシャッターを切れませんでした。

       できあがったので皆さん 会食されました。

     私も ごちそうになって思いました。
     今日ここに来られてる主婦の方々、今晩このメニューで家族で食卓を囲まれるのでしょうか。
     必ずしもここで覚えたメニューではなくても、何回も習得されたお料理を
     作って家庭でお食事される。ご家族の方々幸せですよね。



クリックすると大きくなります  クリックすると大きくなります  クリックすると大きくなります  クリックすると大きくなります
できあがったお膳です
左から ・春菊としいたけのゆず和え 
・豚肉と根野菜のホットサラダ
・子宝煮  ・ミネストローネ
調理最中です。
味 見 
会 食


     食生活について教わりました。

     メタリボりックシンドローム この舌をかみそうな言葉をご存じ?
     そうです。内臓脂肪症候群といって、動脈硬化や心筋梗塞・脳梗塞が発生しやすくなる複合病態のことです。

     40〜70代の男性では2人に1人、女性には5人に1人が強く疑われているそうです。ちょうど私たちの年代に多いようです。

     ・野菜を余り食べない 
     ・脂っこいものをよく食べる 
     ・いつもおなかいっぱいたべる 
     ・どこへ行くにも車を利用する 
     ・運動が苦手でほとんどしない 
     ・たばこがやめられない

     いくつか私にも当てはまっています。 用心しなければいけませんね。




 

  平成18年以前はこちらでごらんになれます



にしうらホーム|にしうら|俳句|時事川柳主一人主夫藤森神社
京都の児童館リンク西浦町略史

ご意見・ご要望等はnisiura@nnpjp.comまでお願いいたします。

(C)Copyright 1999 NNP